

	
		
		
		
		
		
		
		
		
	 
 
			
			2014年11月18日
	
			【いびき】
				
		
			
				『いびきがうるさい!』と言われて悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
いびきは正常な呼吸音ではありませんが、全てが病気というわけでもありません。
単純ないびきなら心配ないのですが、病気からくるいびきの場合は治療の必要もあり
ますので、その見分け方についてお話します。
 
◎問題のないいびき
病気と関係のないいびきとは・・・
①お酒をたくさん飲んだ
②風邪などで鼻が詰まっている
③日中とても緊張する時間が多かった
④激しい運動などで疲れ切っていた
この様なケースで普段いびきをかかない人がいびきをかいた場合は、単純ないびきなので問題ありません!ご心配なく☆
 
◎いびきの原因
いつもいびきをかいている人の一番多い原因は『肥満』です。
肥満の人は喉の周囲にも脂肪がつき、気道が狭くなってしまいます。
まずは運動と食事で正しいダイエットを行いましょう。
肥満のままいびきをかき続けると、血中の酸素量が減ってしまい、高血圧や不整脈を引き起こしてしまいます。
もし小学生以下で、常習的にいびきをかいている場合は、一度耳鼻咽頭科に受診をおススメします。
扁桃腺肥大、アデノイド、鼻炎といった病気の可能性もありますのでチェックしてみてください。
 
 
 
 
 
 

			 
		 
	
					
		
		
		
		
	
		
 
